未分類
-
八ヶ岳演習林定点撮影
2021.10.6
毎週の恵みの森の定点撮影を行いました。 恵みの森 今週は八ヶ岳演習林の定点撮影を行いました。 八ヶ岳演習林タワー 湿原その1 湿原その2 林道分岐点 木道沢越し 途中で一時停止をして… スマホでご覧の方は様々な方向に向き […]
-
-
八ヶ岳演習林定点撮影
2021.9.22
毎週の恵みの森の定点撮影を行いました。 恵みの森 今週は八ヶ岳演習林の定点撮影を行いました。 八ヶ岳演習林タワー 湿原その1 湿原その2 林道分岐点 木道沢越し 途中で一時停止をして… スマホでご覧の方は様々な方向に向き […]
-
-
八ヶ岳演習林定点撮影
2021.9.8
毎週の恵みの森の定点撮影を行いました。 恵みの森 今週は八ヶ岳演習林の定点撮影を行いました。 八ヶ岳演習林タワー ※安全管理上、今回はタワーに登りませんでした。 湿原その1 湿原その2 林道分岐点 木道沢越し 途中で一時 […]
-
-
ササクレヒトヨタケの変化(続報)
2021.8.27
これまでYouTubeライブ配信でササクレヒトヨタケの形状変化をお届けいたしておりましたが、ササクレヒトヨタケが溶解を終えましたのでライブ配信を停止いたしました。 ご視聴を真にありがとうございました。 ササクレヒトヨタケ […]
-
ササクレヒトヨタケの変化
2021.8.26
昨日も「八ヶ岳演習林定点撮影」のお知らせの中で記述しましたが、現在ササクレヒトヨタケが管理事務所の建物脇に生えています。 タイムラプス撮影をしていますが、今回、YouTubeライブ配信でササクレヒトヨタケの形状変化をお届 […]
-
分子生態学実習が行われています。
2021.8.2
昨日から大学院生を対象とした分子生態学実習が行われており、本日の午前中は八ヶ岳演習林で立木調査と葉のサンプリングが行われました。 セミナー室でこれから行う作業内容の説明の後に八ヶ岳演習林に移動しました。 現地の様子を36 […]
-