筑波大学山岳科学センター
>
演習林
>
教育活動
> 井川演習林を利用した教育実績
井川演習林を利用した教育実績
※2017年度〜2000年度まで掲載
年度
実習名
実施期間
学部等
利用者数
(延べ人数)
2017
森林流域工学実習及び全国森林公開実習U
7月18日〜7月21日
生物資源学類
28人
砂防学演習
8月22日〜8月23日
静岡大学 総合科学技術研究科 農学専攻
8人
森林生物学実習
8月28日〜9月1日
生物資源学類
75人
第4回森林フィールド講座・南アルプス編
9月5日〜9月8日
北海道大学ほか
48人
2016
保全生態学特論
7月4日〜7月8日
高知大学大学院理学専攻
40人
森林流域工学実習及び全国森林公開実習U
7月19日〜7月22日
生物資源学類
56人
森林生物学実習
8月29日〜9月2日
生物資源学類
79人
2015
森林生物学実習
8月24日〜8月28日
生物資源学類
85人
森林流域工学実習
7月21日〜7月24日
生物資源学類
32人
2014
自然保護寄付講座陸域フィールド演習
9月24日〜9月27日
生命環境科学研究科
24人
森林生物学実習
8月23日〜8月30日
生物資源学類
137人
森林流域工学実習
7月22日〜7月25日
生物資源学類
40人
森林保全学実習
6月2日〜6月3日
東京大学農学部森林環境資源科学専修
34人
2013
Field Work Earth Evolution Science B
9月5日〜9月7日
生物資源学類生命環境学際ほか
36人
森林生物学実習
8月24日〜8月29日
生物資源学類
121人
2012
森林生物学実習
7月25日〜
7月30日
生物資源学類
59人
森林環境工学実習
7月19日〜
7月24日
生物資源学類
39人
2011
森林環境工学実習
7月15日〜
7月19日
生物資源学類
140人
森林生物学実習
7月23日〜
7月28日
生物資源学類
150人
地球惑星環境学野外実習U
7月31日〜
8月1日
東京大学理学部地球惑星環境学科
46人
地圏変遷科学野外実験
3月15日〜
3月16日
地球科学専攻
10人
2010
森林環境工学実習
7月15日〜
7月19日
生物資源学類
55人
自然地域計画実習
7月18日〜
7月21日
生物資源学類
64人
森林生物学実習
7月22日〜
7月27日
生物資源学類
174人
2009
セミナーおよびフィールドワークF
6月10日〜
6月12日
立正大学地球環境科学部地理学科
30人
森林環境工学実習
7月17日〜
7月21日
生物資源学類
120人
環境共生学実習
7月21日〜
7月23日
環境科学専攻
18人
森林生物学実習
7月27日〜
8月1日
生物資源学類
168人
2008
水圏地球物理学UA
6月20日〜
6月22日
京都大学大学院
15人
森林環境工学実習
7月11日〜
7月15日
生物資源学類
105人
森林生物学実習・生物生産システム学実習
7月19日〜
7月24日
生物資源学類
204人
環境共生学実習
7月19日〜
7月20日
生命環境科学研究科
10人
2007
森林生物学実習
7月16日〜
7月21日
生物資源学類
154人
地質学基礎野外実験U
8月27日〜
8月30日
生物資源学類
162人
8月30日〜
9月2日
生物資源学類
野生動物セミナー
9月9日〜
9月14日
生物資源学類、生命環境科学研究科、他
30人
2006
森林生物学実習
7月25日〜
7月30日
生物資源学類
114人
環境科学野外実習
8月1日〜
8月4日
環境科学科
40人
地質学基礎野外実験U
10月26日〜
11月1日
生物資源学類
161人
野生動物セミナー
10月9日〜
10月13日
生物資源学類、生命環境科学研究科、他
20人
2005
緑資源機能論実習
7月13日〜
7月17日
生物資源学類
24人
森林生物学実習
7月22日〜
7月27日
生物資源学類
120人
農山村調査実習
7月18日〜
7月22日
生物資源学類
60人
地質学基礎野外実験U
10月27日〜
10月30日
自然学類
116人
野生動物セミナー
10月13日〜
10月17日
生物資源学類、生命環境科学研究科、他
25人
2004
緑資源機能論実習
7月14日〜
7月19日
生物資源学類
33人
森林生物学実習
7月26日〜
7月31日
生物資源学類
191人
農山村調査実習
7月19日〜
7月23日
生物資源学類
36人
地質学基礎野外実験U
10月29日〜
11月4日
自然学類
106人
演習林実習
8月3日〜
8月6日
附属坂戸高校
66人
環境病理学野外実験
9月16日〜
9月17日
生命環境科学研究科
26人
2003
緑資源機能論実習
7月5日〜
7月10日
生物資源学類
29人
森林生物学実習
7月11日〜
7月16日
生物資源学類
128人
農山村調査実習
7月21日〜
7月25日
生物資源学類
65人
地質学基礎野外実験U
10月31日〜
11月6日
自然学類
114人
演習林実習
8月5日〜
8月8日
附属坂戸高校
67人
2002
緑資源機能論実習
7月13日〜
7月18日
生物資源学類
41人
森林生物学実習
7月26日〜
7月31日
生物資源学類
158人
農山村調査実習
11月1日〜
11月7日
生物資源学類
65人
7月22日〜
7月26日
地質学基礎野外実験U
8月5日〜
8月8日
自然学類
132人
演習林実習
附属坂戸高校
73人
2001
緑資源機能論実習
7月7日〜
7月12日
生物資源学類
48人
森林生物学実習
7月27日〜
8月1日
生物資源学類
187人
農山村調査実習
7月23日〜
7月27日
生物資源学類
65人
地質学基礎野外実験U
7月13日〜
7月19日
自然学類
192人
演習林実習
8月6日〜
8月8日
附属坂戸高校
62人
2000
緑資源機能論実習
7月7日〜
7月12日
生物資源学類
60人
森林植物学実習
7月31日〜
8月4日
生物資源学類
142人
農山村調査実習
7月24日〜
7月28日
生物資源学類
105人
地質学基礎野外実験U
7月14日〜
7月20日
自然学類
168人
演習林を知る
HOME
概要
地球再生プロ
研究活動
教育活動
社会貢献
広報資料
出版物
基盤データ
気象データ
English
演習林を利用する
利用申込
アクセス
宿泊施設
安全対策
私たちについて
スタッフ紹介
スタッフブログ
問い合わせ
リンク
↑ PAGE TOP