筑波大学山岳科学センター > 演習林 > 社会貢献 > 井川演習林での社会貢献実績

筑波実験林  八ヶ岳・川上演習林  井川演習林  恵みの森  恵みの森

井川演習林での社会貢献実績

※2017年度〜2000年度まで掲載 
年度 イベント名 実施月日 主催 利用者数
(延べ人数)
2017 井川中学校緑の少年団新入生記念植樹 4月28日 井川小中学校 17人
トムソーヤ オータムキャンプ 9月30日 井川自然の家 30人
中部電力社員研修 11月15日 中部電力 10人
2016 中部電力社員研修 講師 10月3日 中部電力 21人
井川小中学校緑の少年団新入生記念植樹 4月25日 井川小中学校 15人
2015 中部電力社員研修 講師 10月21日 中部電力 25人
井川中学校緑の少年団新入生記念植樹 4月27日 井川中学校 13人
2014 狩猟サミット 講師 10月26日 狩猟サミット実行委員 28人
中部電力社員研修 講師 11月4日 中部電力 27人
井川中学校緑の少年団新入生記念植樹 4月21日 井川中学校 16人
2013 環境省地域ぐるみの捕獲推進モデル事業「野生動物と狩猟勉強会」 2月1日 ホールアース自然学校 19人
井川中学校緑の少年団新入生記念植樹 4月15日 井川中学校 14人
2012 井川中学校緑の少年団新入生記念植樹 4月18日 井川中学校 15人
2011 井川中学校緑の少年団新入生記念植樹 4月7日 井川中学校 14人
筑波大学付属中学校修学旅行 5月11日 附属中学校 48人
大井川上流域の地質について 11月9日〜
11月10日
30人
2010 井川中学校緑の少年団新入生記念植樹 4月8日 井川中学校 7人
筑波大学付属中学校修学旅行 5月12日 附属中学校 44人
2009 井川中学校緑の少年団新入生記念植樹 4月3日 井川中学校 10人
山の教室 ―南アルプスの生い立ちと自然― 6月6日〜
6月7日
井川演習林(共催:井川エコツーリズム推進協議会) 16人
雑穀を用いた食育(食と緑の地域連携プログラム) 10月17日〜
10月18日
生物資源学類 15人
井川の雑穀食文化についての交流事業 10月17日〜
10月18日
井川演習林(共催:井川エコツーリズム推進協議会) 24人
森林鑑定団 11月4日 静岡県 5人
2008 森林鑑定団 10月20日 静岡県 4人
2007
2006
2005
2004
2003 井川中学校緑の少年団新入生記念植樹 4月8日 井川中学校 -
2002 井川中学校緑の少年団新入生記念植樹 井川中学校 -
2001 井川中学校緑の少年団新入生記念植樹 4月11日 井川中学校 -
2000 井川中学校緑の少年団新入生記念植樹 4月12日 井川中学校 13人

↑ PAGE TOP