筑波大学山岳科学センター > 演習林 > 安全対策 > 資料・リンク集

筑波実験林  八ヶ岳・川上演習林  井川演習林  恵みの森  森の恵み会

各演習林の「野外業務予定表」書式ファイル

 筑波大学演習林では場所によって危険の内容や程度が違いますので、安全装備や野外業務予定表の様式は各演習林において決めています。以下から必要な書式(pdfとワードファイル)をダウンロードしてご利用ください。「周辺地」とあるのは、宿泊棟などの演習林施設は利用するものの野外業務は演習林以外の場所で行う場合に用いる書式です。

 なお、これらの書式に可能な範囲であらかじめ記入してメール添付や郵便などで送ってもらってもかまいませんが、最終的にはあくまで各演習林事務所にて連絡受信者(留守番をする人)らと打ち合わせ・確認をした上で提出します。様式が変わることがありますので、直近のものをご利用願います。

  1. 八ヶ岳演習林(ワード=203kbpdf=119kb
  2. 川上演習林(ワード=115kbpdf=140kb)
  3. 八ヶ岳・川上演習林(両方版,ワード=234kbpdf=142kb
  4. 八ヶ岳・川上演習林(周辺地,ワード=103kbpdf=124kb
  5. 八ヶ岳・川上演習林(その他,ワード=20kbpdf=96kb
  6. 井川演習林(ワード=2.4mbpdf=773kb
  7. 筑波実験林(ワード=14kbpdf=68kb

演習林教職員が作成した資料等(別ページが開きます)

  1. 旧演習林安全管理マニュアル(2007年9月3日版、pdf, 29kb)
  2. 清野達之(演習林教員)「研究における野外調査の心構え」

外部の安全対策資料(別ページが開きます)

  1. 安全知識サービス
  2. 国大協サービス「大学と損害保険」
  3. 学生教育研究災害傷害保険
  4. 入林時の注意点|東京大学秩父演習林
  5. 岩手大学演習林利用手引き「安全な実習・研究のために」
  6. 野外活動における安全衛生管理・事故防止指針第3版 - 東京大学(pdf, 3,394kb)
  7. 九州大学演習林安全マニュアル(pdf, 527kb)
  8. 「林業・木材製造業労働災害防止協会」(林災防)

↑ PAGE TOP