2018年7月7日(土)自然観察会(植物とヤマネ)
2018年7月7日(土)の七夕に自然観察会を開きます。ボランティア会員はもちろん、一般参加も可能ですので、この機会に是非ご参加ください。
⇒詳しくはこちらから
サポーター会「八ヶ岳森の恵み会」の会員募集中!
八ヶ岳・川上演習林が管理している3か所の森で、楽しみながら森林資源や自然について学び、活用する「八ヶ岳森の恵み会」が2016年4月に発足しました。
3か所の森とは、事務所のある14haの「恵みの森」、そこから2kmほど北西側にある80haの「八ヶ岳演習林」、事務所から4kmほど南東側、シャトレーゼスキーリゾートの隣にある190haの「川上演習林」です。
3か所の位置は八ヶ岳・川上演習林位置図(グーグルマップ)でご覧いただけます。
会員になるには
「八ヶ岳森の恵み会」の趣意書や規約をご確認の上、下にある「八ヶ岳森の恵み会 会員登録申込書」に記入して、電子メールの添付ファイルか郵送でお送りください。メール添付の場合、できればワード版をお使いください。平日に事務所に直接持ってきていただいてもかまいません。
一般会員の方は年会費2,000円が必要です(ほとんどを保険代に充てます)。筑波大学の学生は無料です。
会員になる前に様子を見てみたい方は
どんな会かなかなかイメージできないかと思いますので、1回に限って会員にならずにイベントに参加していただけます(2016年8月より)。イベントの予定は「今後のイベント」をご覧ください。
参加の際には、万一の際の保険対応のために見学申込用紙に住所氏名等をご記入いただき、1日分の保険料をいただきます。参加後に会員になっても良いと思われた場合には、その場で入会手続きができます(後日でも可能)。
会員交流用にグループチャットを始めました!
会員同士でメッセージや写真を交換するのにグループチャットを使っています。詳しくは「チャットワークの利用について」をご覧ください(会員にお知らせしてあるユーザ名とパスワードが必要です)。
お問い合わせ
- 電子メール:yatsugatake.megumi@gmail.com
- 電話:0267-98-2412(八ヶ岳・川上演習林、平日08:30-17:15)