2.MSCのこの1年

多岐にわたるMSCの1年間の活動の中で、HPに掲載されたもののなかからいくつかを紹介します。


研究・プレスリリース

大学プレスリリース

  1. 菌類内生細菌が宿主菌類の有性生殖を阻害する例を世界で初めて確認 菌類と内生細菌の共生関係の解明に一石

  2. 尺取り虫のように進む、巨大地震の高速破壊

  3. 海洋トランスフォーム断層を回る「ブーメラン」地震破壊

  4. 歴史が古い植生ほど希少種が多い:草原の継続期間が希少植物の分布に与える影響を解明

  5. ホラアナゴキブリの生殖行動と胚発生過程を解明 ~網翅類の進化体系に関する新たな知見~

  6. 意外に複雑なトランスフォーム断層地震

  7. 筑波大学山岳科学センターの津村義彦教授が参加する共同研究成果がプレスリリース

その他

  1. 三重県で採集された南方系魚類のオカメハゼとクチサケハゼ

  2. 神奈川県相模川水系における絶滅危惧種カワアナゴの稚魚による餌資源利用

受賞

  1. 津村義彦教授が日本農学賞及び読売農学賞を受賞

  2. 瀬戸健介さんと出川洋介准教授が日本菌学会平塚賞を受賞

  3. 瀬戸健介さんと出川洋介准教授が「2017 William Trager Award」を受賞

  4. 大澤光助教が「日本地すべり学会 第59 回研究発表会」で若手優秀発表賞を受賞


イベント等

今年度はコロナ禍の影響で多くのイベントや社会貢献活動が中止となったが、山岳科学センターはフィールドの魅力を配信するためにYouTubeチャンネルを開設した。ここではフィール実習の内容紹介、フィールドの動植物、市民講座などの紹介を行なっている。
詳細はこちら:筑波大学山岳科学センターYouYubeチャンネル「5-4. 社会貢献活動実績」


新聞やテレビなど掲載

詳細はこちら:MSCのHP(カテゴリー:メディア)


コロナ禍でのフィールド研究・教育の推進

Back to Top Page