節足動物学野外実習
単位 | 1 単位 |
---|---|
担当教員 | 八畑 謙介 佐藤 幸恵 |
担当形態 | 複数 |
標準履修年次 | 1,2年 |
授業の到達目標及びテーマ | 動物界の約80%の種類数を占める節足動物を対象として,野外観察・採集・標本作製を行い、分類学・形態学の実際を習得する。 |
---|---|
授業の概要 | 節足動物はわれわれに最も身近であり、動物既知種の80%を含む、この地球上で最も繁栄している動物群である。本実習は、この節足動物(主に昆虫類)を対象とし、講義ならびに実際の野外観察・採集・標本作成を行うことにより、この動物群の分類・系統・形態などの基礎的知識を得、方法を修得することを目的とする。あわせて系統分類学の実際を学ぶ。 |
授業計画 | 第1日 ガイダンスおよび講義:節足動物の概説 第2日 講義と実践:節足動物の採集法・標本作成法の概説。土壌節足動物の観察法と識別法。 第3日 講義と実践:野外における節足動物の採集。 採集された節足動物の観察、同定と標本作成(研究室にて) 第4日 講義と実践:講義と実践:野外における節足動物の採集。 採集された節足動物の観察、同定と標本作成(研究室にて) 第5日 実践:採集された節足動物の観察、同定と標本作成(研究室にて) 第6日 個人研究発表・まとめ |
テキスト | オリジナルテキストを配布する。 |
参考書・参考資料等 | 授業中に適宜指示する。 |
評価 | 実習の取り組み状況、各人が実習で実施する成果発表とレポートに基づいて総合的に評価する。 |