公開実習

海山生物学実習

海山生物学実習

科目区分 前期共通科目
単位 1 単位
担当教員 田中健太、和田茂樹、
アゴスティーニ シルバン レオナー ジョージ、中野裕昭
担当形態 オムニバス
科目 前期共通科目

授業の概要 生命は海で生まれ、陸上に進出し、今日では多様な生物が海・陸にて、それぞれの生態系を成り立たせている。本実習では、下田臨海実験センター(海)と山岳科学センター菅平高原実験所(山)にて、生物相の調査方法を学び、生物多様性・生物群集の組成を調査することを通し、海と山の生物群集形成の共通原理と相違についての洞察を深める。
授業計画 第1日 菅平高原実験所集合/ガイダンス/講義(田中) 第2日 森林での生物採集・観察・同定・集計(田中) 第3日 森林での生物採集・観察・同定・集計(田中) 第4日 清掃/移動(菅平高原実験所→下田臨海実験センター各自で移動) 第5日 磯・調査船による生物採集・観察・同定・集計(中野・和田・シルバン) 第6日 磯・調査船による生物採集・観察・同定・集計(中野・和田・シルバン) 第7日 まとめ/清掃/解散(中野・和田・シルバン)
テキスト 実習時に、オリジナルテキストを配布する。
学生に対する評価 提出物(スケッチ・写真・生物リスト・レポート等)および実習への取り組み状況に基づく。
  • 拠点概要
  • 公開実習
  • お問い合わせ