菅平生き物通信
-
菅平生き物通信95号発行
2023.2.14
2023年2月12日、菅平生き物通信95号を発行しました。今号の掲載内容は下記となっています。 ・信州・菅平の気候とその変動 ~雪と私~/西森 基貴 氏(農研機構農業環境研究部門 作物影響評価・適応グループ長) ・クワガ […]
-
菅平生き物通信94号発行
2022.12.16
2022年12月11日、菅平生き物通信94号を発行しました。今号の掲載内容は下記となっています。 ・テン/町田 龍一郎(生命環境系 客員研究員) ・イトエダカビ ~美しき寄生菌の不思議な生き様~/前川 直人(生物学学位プ […]
-
菅平生き物通信93号発行
2022.10.12
菅平高原実験所が編集している情報紙、菅平生き物通信93号が発行となりました。今号の掲載内容は下記となっています。 ・シルクロードを渡ったリンゴ/津田 吉晃(生命環境系 准教授) ・身近な白いチョウのいろいろ/井上 太貴( […]
-
菅平生き物通信92号発行
2022.9.14
菅平高原実験所が編集している情報紙、菅平生き物通信92号が発行となりました。今号の掲載内容は下記となっています。 ・美しい侵略者 オオキンケイギクの防除 ~長野県の貴重な草花と自然を守る~/石渡 勉(菅平高原実験所 技術 […]
-
菅平生き物通信91号発行
2022.6.14
菅平高原実験所が編集している情報紙、菅平生き物通信91号が発行となりました。今号の掲載内容は下記となっています。 ・求む!「味噌玉」情報 ~絶滅危惧の伝統知、玉味噌仕込みを追って~/出川 洋介(生命環境系 准教授) ・ク […]
-
菅平生き物通信90号発行
2022.4.12
菅平高原実験所が編集している情報紙、菅平生き物通信90号が発行となりました。今号の掲載内容は下記となっています。 ・日本列島固有科のガガンボカゲロウ ~地殻変動の生物への影響~/竹中 將起(信州大学 特任助教/元筑波大学 […]
-
菅平生き物通信89号発行
2022.2.14
菅平高原実験所が編集している情報紙、菅平生き物通信89号が発行となりました。今号の掲載内容は下記となっています。 ・菅平高原の雪と微気象/上野 健一(筑波大学生命環境系 准教授) ・私の菅平での楽しい生活/嶋崎 桂(筑波 […]
-
菅平生き物通信88号発行
2021.12.13
菅平高原実験所が編集している情報紙、菅平生き物通信88号が発行となりました。今号の掲載内容は下記となっています。 ・タヌキ・キツネ・イヌの足痕・足跡くらべ/町田 龍一郎(筑波大学生命環境系 客員研究員) ・春よ来い! ~ […]
-
菅平生き物通信87号発行のお知らせ
2021.10.11
菅平高原実験所が編集している情報紙、菅平生き物通信87号が発行となりました。今号の掲載内容は下記となっています。 ・4億年生きるカゲロウの魅力/竹中 將起(筑波大学生命環境系 特任助教) ・クワガタムシの武器 ~大顎~/ […]
-
菅平生き物通信86号発行のお知らせ
2021.9.13
菅平高原実験所が編集している情報紙、菅平生き物通信86号が発行となりました。今号の掲載内容は下記となっています。 ・伝承からみる生物の歴史 ~言い伝えを後世に残すには~/津田 吉晃(筑波大学生命環境系 准教授) ・もしも […]