上田創造館のイベントに出展

2023年8月7日(月) ~ 8日(火)、上田市の上田創造館で「ふしぎ・なるほど・おもしろサイエンス in 上田創造館2023」が開催されました。信州大学繊維学部、長野大学、長野工科短期大学校、上田千曲高校、高崎商科大学など数々の団体による色々なブースが設けられ、また、JAXAによるサイエンスキッズ「月とつながる未来」のトークセッションが特別開催されるなど、見どころあふれるイベントでした。2日間の合計で事前に申し込んだ600家族が来訪し、子供も大人も様々な体験をしていました。

このイベントには菅平高原実験所も協力し、ブース「土壌動物を見てみよう!」を出展しました。土壌から抽出した土壌動物を実際に観察してもらうとともに、生態系を説明し、土壌動物の重要性、そして面白さを感じ取ってもらうのが目的です。当実験所の藤田麻里(生命環境系 特任助教)と町田龍一郎(同 客員研究員)が企画し、当日はボランティアスタッフのナチュラリスト5名にサポートいただきました。

両日、当実験所のブースにもたくさんの来訪者が訪れてくれました。参加者からは「こんなにたくさんの動物が土壌に生活しているんだ!」「色々な種類の土壌動物がいるんだ!」「それぞれ面白い形をしているんだ!」などという声が聞かれ、みなさん新たな発見をしてくれたようです。

生態系と土壌動物の役割について解説
生態系と土壌動物の役割について解説
色々な土壌動物を双眼実体顕微鏡で観察
色々な土壌動物を双眼実体顕微鏡で観察(画像を一部加工しています)
CCDカメラをとおして、生きて歩き回る土壌動物を観察
CCDカメラをとおして、生きて歩き回る土壌動物を観察

関連ページ>> 上田創造館