季節のたより ~菅平より(1)~
季節はどんどん移ろいでいきます。遠出がかなわない今日このごろ、写真で菅平高原実験所の様子を感じていただければと思います。
ここでは現在咲いている、ヤナギのなかまをご紹介します。

バッコヤナギの雌株。日の光をうけ、銀色に輝いているように見えました

ミヤマヤナギ(ミネヤナギ)。標高の高い地域に生育します。これは雄株です

オノエヤナギ(雌株)

見上げるとたくさんのヤマナラシの花序が風に揺れていました

思わず息をのむ光景でした。四方八方に伸びた枝に、たくさんの赤い雄花が咲いていました。ドロノキ(雄株)です

こちらはドロノキの雌株。菅平高原実験所はヤナギが主役の季節です