季節のたより ~菅平より~

雨が続き、樹木園ではたくさんの菌類が見られるようになりました。

イヌセンボンタケ。次の日には多くがしなびていました。

イヌセンボンタケ。次の日には多くがしなびていました


タマゴタケ。次々に出ています。色鮮やか

タマゴタケ。次々に出ています。色鮮やか


7月8日の「季節のたより」にも掲載したマクキヌガサタケ。ボールのよう

7月8日の「季節のたより」にも掲載したマクキヌガサタケ。ボールのよう


キツネノロウソクではないかと思います。毎年同じ場所によく出ています

キツネノロウソクではないかと思います。毎年同じ場所によく出ています


キツネノロウソクと思われる幼菌。ここから先ほどの子実体が伸びてきます

キツネノロウソクと思われる幼菌。ここから先ほどの子実体が伸びてきます


コチャダイゴケ。るつぼのような形のなかに、胞子のつまった「小塊粒」がいくつもあります

コチャダイゴケ。るつぼのような形のなかに、胞子のつまった「小塊粒」がいくつもあります


ツネノチャダイゴケ。こちらも小塊粒があります。右端のものは裂開前

ツネノチャダイゴケ。こちらも小塊粒があります。右端のものは裂開前


ハナビラタケ。幅は30cmほどありました

ハナビラタケ。幅は30cmほどありました


左側の黄色い粒は変形菌の未熟子実体、右側はアラゲコベニチャワンタケ属のなかま

左側の黄色い粒は変形菌の未熟子実体、右側はアラゲコベニチャワンタケ属のなかま