水辺の鳥
兵太郎池の水辺にやってくる鳥の紹介です。
カワウ

年に2~3度はやってきます。滞在時間は短いです。飛び去るときには頭上を旋回してから飛んでいきました。
オオバン

2025年1月にやっときてくれました。
水面に水しぶきをつくり走るように飛ぶ鳥がいてもしやと思いよく見るとオオバンでした。
セグロセキレイ

冬の時期の水面が凍ったときに池の氷上によく見られます。
2024年12月には機械による草刈りをしていた時すぐそばに来られてしまい頻繁に作業を中断する事態になりました。
カワセミ

ふた月に1度程度と意外に多く訪問してくれます。

めずらしく2羽が飛来しました。
写真右側のカワセミのくちばしには赤色の部分があります。