季節の話題
-
季節の便り~筑波実験林より~
2019.10.11
つくばも涼しい風が吹くようになり、過ごしやすくなってきました。 実験林の南側に位置する「植物見本園」の看板前に立つと、どこからともなく綿あめのような甘い香りが漂ってきます。 香りの正体は […]
-
コウモリのナイトルースト
2019.10.1
恵みの森にこれまでウサギコウモリの生息は確認されていました。 今回、さらにキクガシラコウモリかコキクガシラコウモリも生息していることが分かりました。 実は実験棟玄関先にフン?の様なものが落ちて […]
-
センサーカメラで撮影された動物たち
2019.9.3
菅平で活発に活動中!? 2019年7月17日~8月2日の期間、ボランティアスタッフ「菅平ナチュラリストの会」の方と技術職員とで、菅平高原実験所の敷地内数箇所にセンサーカメラを設置しました。実験地の歩道やけもの道を選んでカ […]
-
季節の便り ~菅平より~
2019.8.7
菅平高原実験所ではこの時期、あちらこちらでキノコをよく見かけます。 また、まだ真夏ではありますが、咲いている花たちは夏から秋のものへと次第に移り変わっていきます。
-
4月13日「菅平ナチュラリストの会」定例会の様子
2019.4.15
残雪の菅平高原で自然観察 4月13日(土)、菅平高原実験所にてボランティアスタッフ「菅平ナチュラリストの会」による毎月1回の定例会が行なわれました。 午前中は今年度の活動内容の打合せをし、午後は出川洋介准教授とともに屋外 […]
-
2月8日 シラカンバの種が雪原に舞っています
2019.2.8
山岳科学センター菅平高原実験所の敷地内には、何本もシラカンバの樹が生えていますが、いまそのシラカンバの種が、雪原に舞っています。 雪の表面に見える黒いぽつぽつがその種子です。 これをズームアッ […]
-
1月22日 UCVが菅平高原実験所に飛来する野鳥の様子を放送
2019.1.28
1月22日、上田ケーブルビジョン(UCV)が菅平高原実験所を訪れ、野鳥観察の場として設置している「餌場」周辺の様子を取材し、放送しました。 この日観察された野鳥は「カワラヒワ」「アトリ」など9種類。 インタ […]
-
1月28日 冬場の助っ人!?「融雪マット」
2019.1.25
ただいま、山岳科学センター菅平高原実験所は雪に埋もれております。 そんな厳寒の地にあって、大活躍してくれるのが融雪マット(ソーヒーター)です。ご覧のとおり、マットのあるところだけ雪が積もっていません。このマットがなければ […]
-
10月15~29日 筑波実験林 兵太郎池でスイレン刈りを実施
2018.11.7
10月15日から2週間、筑波実験林の兵太郎池では、恒例のスイレン刈りが行われました。学生アルバイトの皆さんが奮闘くださったようです。 詳しくは、スタッフブログ「筑波大学森の便り」をご覧ください。
-
10月20日 秋の自然観察会で大明神滝へ!
2018.10.26
10月20日(土) 菅平高原実験所において、秋の自然観察会「紅葉の林を歩いて大明神滝へ」を開催しました。肌寒い一日となりましたが、当日は29名の方々にごを参加いただきました。 ガイドは「菅平ナチュラリストの会」の面々。い […]
-
10月11日 新しい看板(サイン)でお出迎え
2018.10.24
10月11日、筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所入り口に、新しい看板(サイン)が設置されました。 秋も深まってまいりました。 白い季節も、もうすぐです。 これから、当実験所にお越しになられる皆さんは、この看板(サイン […]