受賞
-
塚越優喜さんが山岳科学学術集会で口頭発表優秀賞を受賞
2024.12.27
2024年12月14日~15日に静岡大学静岡キャンパスで開催された第10回山岳科学学術集会と第29回「野生生物と社会」学会の合同大会にて、当センターを担当している佐藤幸恵助教の研究室から、塚越優喜さん(山岳科学学位プログ […]
-
市野祥子さんが山岳科学学術集会でポスター発表特別賞を受賞
2024.12.18
2024年12月14日~15日、静岡大学静岡キャンパスで第10回山岳科学学術集会と第29回「野生生物と社会」学会の合同大会が開催され、菅平高原実験所の市野祥子さん(山岳科学学位プログラム 前期1年)が「ポスター発表特別賞 […]
-
白谷紗英さんが森林遺伝育種学会第13回大会で学生発表優秀賞を受賞
2024.11.21
2024年11月8日に東京大学で開催された森林遺伝育種学会第13回大会で、生物資源学類4年の白谷紗英さんが「四国・紀伊半島地方の2倍体ダケカンバの詳細な分布域とその要因解明」と題した発表を行い、学生発表優秀賞を受賞しまし […]
-
筑波実験林 佐藤美穂技術専門職員が第26回森林管理技術賞を受賞
2024.9.30
2024年9月26日に、北海道苫小牧市で開催された全国演習林協議会秋季総会にて、筑波実験林の佐藤美穂技術専門職員が、第26回森林管理技術賞の技術貢献賞を受賞しました。 表彰式の様子 筑波実験林を代表する自然環境である里山 […]
-
李知彦さんが日本菌学会第68回大会で学生優秀口頭発表賞を受賞
2024.5.21
2024年5月17日から19日、青森県八戸市にて、日本菌学会第68回大会が開催されました。同大会で、菅平高原実験所に在籍する李知彦さん(生物学学位プログラム 博士課程後期3年)が、「西日本におけるカマドウマか昆虫を宿主と […]
-
津田吉晃准教授が森林遺伝育種学会のベストアクセス賞ゴールデンアクセス部門を受賞
2024.5.1
森林遺伝育種学会によると、学術誌「森林遺伝育種」に掲載された菅平高原実験所・八ヶ岳演習林の津田吉晃(生命環境系 准教授)の解説論文PDFに、2023年の1年間で同誌第1位のアクセス数(1479件)がありました。そこで、同 […]
-
奥村颯さんが山岳科学学術集会のポスター発表で最優秀賞を受賞
2023.12.19
2023年12月16日~17日、筑波大学の筑波キャンパスで第9回山岳科学学術集会が開催され、菅平菌学研究室の奥村颯さん(山岳科学学位プログラム 前期1年)がポスター発表の最優秀賞を受賞しました。 タイトルは「菅平高原にお […]
-
奥脇 亮 助教(生命環境系)が「2022年度日本地震学会若手学術奨励賞」受賞
2023.3.23
奥脇 亮 助教(生命環境系)は「2022年度日本地震学会若手学術奨励賞」を受賞しました。 受賞対象研究:『高自由度な震源過程イメージングによる破壊成長の複雑性と断層形状の関係の究明』 この賞は、優れた研究により地震学の分 […]
-
津村 義彦 教授(生命環境系/山岳科学センター長)が令和5年「みどりの学術賞」受賞
2023.3.15
津村 義彦 教授(生命環境系教授/山岳科学センター長)が令和5年(第17回)みどりの学術賞を受賞しました。この受賞は、津村教授の森林樹木の遺伝的地域性の解明と森林の遺伝的保全管理への展開に関する研究が評価されたものです。 […]
-
令和4年度森林・林業技術等交流発表会で津田吉晃准教授が特別賞を受賞
2023.2.28
林野庁関東森林管理局主催の令和4年度森林・林業技術等交流発表会にて、菅平高原実験所・八ヶ岳演習林の津田吉晃(生命環境系 准教授)が「人材育成を見据えた産官民学で取り組む山岳教育」についてポスター発表を行い、特別賞を受賞し […]
-
町田龍一郎客員研究員のチームが Arthropod Systematics & Phylogeny の発表論文数で2位に
2023.2.20
このたび、ドイツの学術誌 Arthropod Systematics & Phylogeny (ASP) (IF=2.8) はニューシリーズ発刊(2006年)からの Most Productive Authors […]
-
令和5年度 「日本森林学会誌論文賞」教員らが受賞
2023.2.1
筑波大学大学院生命環境科学研究科に在籍していたTAN JIAZE、 立花敏(生命環境系 准教授)らのグループによる研究成果がこのたび、日本森林学会の「令和5年度 日本森林学会誌論文賞」を受賞しました。 【日本森林学会誌論 […]
-
令和4年度中部森林技術交流発表会で学生、教員らが表彰
2023.2.1
2023年1月23、24日、林野庁中部森林管理局による「令和4年度中部森林技術交流発表会」がオンライン開催され、「民有林・学生の部」では山岳・森林科学を学ぶ筑波大学の学生、その教員らが研究発表を行いました。特に菅平高原実 […]
-
小井土凜々子さんが特別賞を受賞
2022.10.20
先日、菅平高原実験所津田研究室の小井土凜々子(生物学学位プログラム 博士後期課程1年)が、ニューヨークのアメリカ自然史博物館・生物多様性センターで開催された学生らの保全科学カンファレンスにて特別賞を受賞しました。 小井土 […]
-
菅平菌学研究室の学生らが日本菌学会第66回大会にて受賞
2022.9.6
2022年8月20日から28日に開催された日本菌学会第66回オンライン大阪大会の学生口頭発表において、菅平菌学研究室の李知彦(生物学学位プログラム 後期1年)と須川元(同 前期1年)が最優秀賞、吉橋佑馬(同 後期2年)が […]
-
奥脇亮助教がアメリカ地球物理学連合 (AGU) 優秀査読者賞を受賞
2022.7.1
奥脇 亮 助教 (筑波大学生命環境系) は、アメリカ地球物理学連合 (AGU) の論文誌における査読者の評価プログラムで、編集者より優秀査読者として選ばれました。 賞名: American Geophysical Uni […]
-
出川洋介准教授らが東北獣医師会連合会長賞を受賞
2021.11.12
令和3年度獣医学術東北地区学会において、福島県中央家畜保健衛生所の神川綾香らによる学会発表が「東北獣医師会連合会長賞」を受賞しました。 演題:Lichtheimia ramosa による子牛の真菌性脳炎 受賞者氏名:神川 […]
-
高島勇介特別研究員らの論文がMicrobes and Environments誌 2020年度 選考委員会特別賞を受賞
2021.11.11
筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所の高島勇介(日本学術振興会特別研究員PD、津田研究室;当時所属 茨城大学農学部)および出川洋介(菅平高原実験所/生命環境系 准教授)らによる論文 “Aposymbiosi […]