菅平高原実験所
-
塩田の里交流館にて菅平ナチュラリストの会の活動展示中
2020.1.30
長野県上田市手塚にある塩田の里交流館(とっこ館)にて、菅平ナチュラリストの会(菅平高原実験所ボランティアスタッフ)のコケ班による活動の様子が展示されています。 同館では、2019年3月に出川洋介准教授(筑波大学生命環境系 […]
-
ちいきたんけん ナゾときチャン!!「菅平高原に冬限定の動物園?!のナゾ」(上田ケーブルビジョン)のお知らせ
2020.1.20
上田ケーブルビジョン(長野県上田市、東御市、坂城町、青木村の一部で視聴可能)で毎週火曜に放送されている「ちいきたんけん ナゾときチャン!!」にて、町田龍一郎特命教授(筑波大学生命環境系)が出演し、冬に菅平高原実験所でみら […]
-
多様性生態学実習をレポート!
2020.1.15
9月23日(月)から同28日(土)にかけて、菅平高原実験所において、「多様性生態学実習」(公開実習として「森林生態学公開実習」、院生向けとして「山岳森林生態学実習」)が開催されました。 今回の実習では、様々 […]
-
菅平生き物通信77号発行のお知らせ
2020.1.15
菅平高原実験所が編集している情報紙、菅平生き物通信77号が発行となりました。今号の掲載内容は下記となっています。 ・湿原に出かけよう/山中史江(筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所技術職員) ・刺さないハチ? ~針から […]
-
冬の自然観察会のお知らせ
2019.12.27
雪の降り積もった遊歩道を自然観察しながら歩きます。厳しい冬にも生き物たちは様々な方法でその生命を繋いでいます。雪上に見られる生き物たちのサイン。そしてダイナミックに凍りついた「大明神の滝」(通常非公開)。菅平ナチュラリス […]
-
菅平生き物通信76号発行のお知らせ
2019.12.10
菅平高原実験所が編集している情報紙、菅平生き物通信76号が発行となりました。今号には中山剛准教授(筑波大学生命環境系)による「菌類に寄生する植物」などを掲載しています。 菅平生き物通信76号はこちら>> バックナンバーは […]
-
センサーカメラで撮影されたヤマネ
2019.12.6
2019年10月29日にセンサーカメラに映っていたヤマネ。同定していただいた筑波実験林助教の門脇正史先生及び八ヶ岳演習林技術専門職員の杉山昌典さんによると、 「時期的に冬眠直前のヤマネと思われる。ヤマネは樹上性といわれて […]
-
センサーカメラで撮影された動物たち ~2019年秋~
2019.12.5
2019年10月17日~11月7日の期間、ボランティアスタッフ「菅平ナチュラリストの会」の方と当実験所内にセンサーカメラを設置しました。夏に引き続き、今回もたくさんの動物を撮影することができました。 ここではその一部をご […]
-
第40回菅平動物学セミナーを開催
2019.12.3
2019年11月30日~12月1日、菅平高原実験所にて「第40回菅平動物学セミナー」を開催しました。参加者の所属は筑波大学、福島大学、愛媛大学、群馬大学、信州大学、首都大学東京、自治医科大学、立正大学、北里大学、総合研究 […]
-
絶滅危惧種カワアナゴ Eleotris oxycephala のマイクロサテライトDNAマーカー開発
2019.11.22
筑波大学生命環境科学研究科の山川宇宙(生物科学専攻後期1年)、筑波大学生命環境系の今孝悦助教、Faulks Leanne Kay 特任助教、津田吉晃准教授らの研究グループは、絶滅危惧種カワアナゴのマイクロサテライトDNA […]
-
第4回菅平湿原シンポジウム「人が豊かにする自然」のお知らせ(11/15)
2019.11.12
菅平水土里会・筑波大学山岳科学センター共催 第4回 菅平湿原シンポジウム「人が豊かにする自然」が開催されます。 令和元年 11月15日(金) 18:00~20:00 菅平高原国際リゾートセンター(長野県上 […]
-
なんでも生き物相談所を開催しました
2019.11.11
2019年11月4日、まちなかキャンパスうえだ(長野県上田市)にて菅平高原実験所学生有志主催のイベント「なんでも生き物相談所」が開催されました。本イベントは、事前に募集した生き物に関する不思議や疑問などについて、筑波大学 […]
-
市民向け講座「イタリアについてもっと知ろう Part1」が開催中
2019.10.31
ラグビーワールドカップ2019もいよいよ佳境。長野県上田市菅平高原ではイタリア代表チームが昨年と今年に合宿を行い、上田市とイタリアとのつながりが生まれました。そのような中、イタリアでの研究歴をもつ津田吉晃准教授が、上田市 […]
-
菅平生き物通信75号発行のお知らせ
2019.10.25
菅平高原実験所が編集している情報紙、菅平生き物通信75号が発行となりました。今号には高島勇介研究員による「微生物研究の原点にして頂点、純粋培養」などを掲載しています。 菅平生き物通信75号はこちら>> バックナンバーはこ […]
-
長野市茶臼山動物園「秋の動物園祭り」に出展しました
2019.10.23
2019年10月19日及び20日、長野県長野市にある茶臼山動物園で「秋の動物園祭り」が開催され、山岳科学センター菅平高原実験所では19日にブース出展を行いました。 津田吉晃准教授の研究室ではシカ、カモシカ、クマの集団遺伝 […]
-
市民向け講座「発酵食品の世界 Part3」のお知らせ
2019.10.17
長野県上田市との協働により、まちなかキャンパスうえだにて開催している講座です。 発酵食品の世界 Part3 糀(こうじ)から作るお酒や味噌、パンやチーズなど、発酵食品には微生物の働きが欠かせません。発酵食品 […]
-
「求む。花の百名山根子岳での笹刈り助っ人(2019)」のお知らせ
2019.10.16
ササを刈り、太古から続くお花畑を取り戻そう 長野県上田市菅平高原から望む根子岳(ねこだけ)の登山道をササ刈りし、在来山野草を回復させるイベントです。筑波大学准教授田中健太による「根子岳 現地ミニレクチャー」も開催します。 […]
-
外来種植物を収穫! 菅平湿原 秋の収穫祭2019のお知らせ(10月16日)
2019.10.11
「菅平湿原 秋の収穫祭2019」として、アメリカセンダングサなどの外来種植物を収穫・駆除するイベントが、今年6月から10月まで行なわれていた菅平湿原観察会(主催/菅平高原観光協会)の続編として開催されます。本イベントには […]
-
峰の原の草原をつくろう!Vol.5 草原ミニライブの様子
2019.10.7
9月7日及び8日、長野県須坂市峰の原高原において、「峰の原の草原をつくろう!Vol.5」の第2回が開催されました。本イベントは峰の原高原観光協会が主催し、筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所などが協力しました。 7日は […]
-
長野県飯田高校の理数科研修を開催
2019.10.4
10月3日、長野県飯田高校1学年理数科の1クラス40名が菅平高原実験所を訪れ、理数科研修に関する講座を開催しました。町田龍一郎特命教授が『大繁栄を遂げた昆虫類~彼らの成功の秘密とは~』との講演、次に、愛媛大学の福井眞生子 […]