2018年
-
第8回信州森フェス!に菅平高原実験所が協力機関として参画
2018.6.22
「2018 第8回信州森フェス!」が、6月23~24日にかけて菅平高原で開催されます。 このイベントは、森とひとの関わりや、森とつながる暮らしについて、森のなかで、みなで楽しみながら考えるための集いです。菅平高原実験所も […]
-
植物写真家いがりまさし さんを迎えて、草原手入れと山野草観察
2018.6.14
峰の原の草原をつくろう!Vol.4 ランチ付き 楽しみながらいっしょに! 峰の原高原で『在来山野草の草原の保全活動』 長野県須坂市、北アルプスの絶景が見わたせる標高1,500mの峰の原高原では […]
-
6月16日 ペチャクチャナイトNAGANOに田中准教授が出演します
2018.6.14
ペチャクチャナイトNAGANO http://pecha-kucha-nagano.org/ 十数名のクリエイターによるプレゼンテーション大会 スライド20枚×20秒=持ち時間400秒で飽きさせません。 プレゼンを見なが […]
-
6月9-10日の全国山の日フォーラムに津田准教授が出演します。
2018.6.6
チラシ案_両面 第3回山の日フォーラム20180522compressed 今週末6月9-10日に第3回全国山の日フォーラムが秋葉原DXで開催されます。 筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所の津田吉晃准教授が10日第5 […]
-
2017年12月16-17日に、第三回 山岳科学学術集会・山岳科学公開シンポジウムが開催(山梨県甲府市)されました。
2018.4.2
2017年12月16-17日に、第三回 山岳科学学術集会・山岳科学公開シンポジウムが開催(山梨県甲府市)されました。 学術集会の様子は、山岳科学学位プログラムwebへ プログラム等は、山梨大学 大学院生命環境学専攻 山岳 […]
-
2018年2月8日に、長野県環境保全研究所と研究・教育に関する連携協定を締結しました。
2018.4.2
2018年2月8日に、長野県環境保全研究所と研究・教育に関する連携協定を締結しました。 詳しくは、つくば大学プレスリリースへ
-
2017年11月15日に、筑波大学大学会館特別会議室にて山岳科学センター主催の国際シンポジウムを開催しました。
2018.4.2
2017年11月15日に、筑波大学大学会館特別会議室にて山岳科学センター主催の国際シンポジウムを開催しました。 Mountain Science Frontiers: Planning International and […]
-
2017年9月28日に新潟市で行われた全国演習林協議会秋季総会にて、山岳科学センター井川演習林の遠藤好和技術専門職員が、「第19回森林管理技術賞」の技術貢献賞を受賞しました。
2018.4.2
2017年9月28日に新潟市で行われた全国演習林協議会秋季総会にて、山岳科学センター井川演習林の遠藤好和技術専門職員が、「第19回森林管理技術賞」の技術貢献賞を受賞しました。 詳しくは、演習林スタッフブログへ
-
北極圏ー高山帯の植物は緯度が低いほど遺伝的多様性が減少している(平尾章 助教)
2018.4.2
北極圏ー高山帯の植物は緯度が低いほど遺伝的多様性が減少している(平尾章 助教) 詳しくは、筑波大学プレスリリースへ
-
文部科学省より教育関係共同利用拠点 「拠点名:ナチュラルヒストリーに根ざした山岳科学教育拠点」(演習林等)として認定
2018.4.2
文部科学省より教育関係共同利用拠点 「拠点名:ナチュラルヒストリーに根ざした山岳科学教育拠点」(演習林等)として認定 詳しくは、筑波大学ニュースへ
-
2017年3月21日山岳科学センターキックオフシンポジウムが開催されました。 詳細はこちら
2018.4.2
2017年3月21日山岳科学センターキックオフシンポジウムが開催されました。 170327001news