菅平高原実験所
-
ノルウェー生命科学大学大学院生による視察旅行に協力
2019.7.3
岐阜・長野・山梨で林業や森林文化を学ぶ 6月9日~14日、ノルウェー生命科学大学で森林、林業等を学んでいる大学院生16名が日本を訪れ、筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所の津田吉晃准教授がその視察旅行に協力しました。 […]
-
峰の原の草原をつくろう、いがりまさし氏の植物写真ワークショップ
2019.7.1
峰の原の草原をつくろう! Vol.5 7/7 楽しみながら一緒にススキ刈り おいしいランチ付き 9/7 いがりまさし氏 植物写真ワークショップ&草原ミニライブ&フォトコンテスト 9/8 山野草観察 ガイド付き おいしいラ […]
-
夏の自然観察会のお知らせ
2019.6.10
さわやかな高原で自然観察をしませんか 令和元年(2019年)7月13日(土)、菅平高原実験所では夏の自然観察会「初夏の草原と森の観察、そして滝へ」を開催します。季節の草花や樹林を観察しながら、通常非公開の大明神滝を見にき […]
-
久保田賢次さんが山の日アンバサダーに就任
2019.6.4
生命環境科学研究科山岳科学学位プログラム前期(1年)で、山岳科学センター菅平高原実験所津田研究室所属の久保田賢次さんが、全国山の日協議会の「山の日アンバサダー」に就任しました。 詳しくはこちらへ>> &nb […]
-
吉橋佑馬さんが学生優秀口頭発表賞を受賞
2019.5.28
2019年5月24日~26日、秋田県立大学において日本菌学会第63回大会が開催され、生命環境科学研究科生物科学専攻博士課程前期1年の吉橋佑馬さん(菌学研究室)が 学生優秀口頭発表賞を受賞しました。 吉橋さんは2018年4 […]
-
5月13日 公開講座「まちなか自然講座」が始まる
2019.5.14
生物学に関する、大学の授業を体験 5月13日、筑波大学公開講座「まちなか自然講座 ~昆虫・植物・菌類~」(全6回)の第1回目が、まちなかキャンパスうえだ(長野県上田市)にて行なわれました。本講座は菅平高原実 […]
-
4月13日「菅平ナチュラリストの会」定例会の様子
2019.4.15
残雪の菅平高原で自然観察 4月13日(土)、菅平高原実験所にてボランティアスタッフ「菅平ナチュラリストの会」による毎月1回の定例会が行なわれました。 午前中は今年度の活動内容の打合せをし、午後は出川洋介准教授とともに屋外 […]
-
3月21日 津田吉晃准教授が日本森林学会奨励賞を受賞
2019.4.5
2019年3月20日~23日、新潟県新潟市内において第130回日本森林学会大会が開催され、筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所の津田吉晃准教授が平成31年度日本森林学会奨励賞を受賞しました。 対象研究は Multisp […]
-
2月20日 陸域生物学実習&動物学野外実習をレポート!
2019.3.22
2月20日 陸域生物学実習&動物学野外実習をレポート! 2月18日(月)から同22日(金)にかけて、筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所において、「陸域生物学実習」(院生向けとして「動物学野外実習」)が開 […]
-
3月30日 出川准教授がレクチャー「コケ・シダ春休み自然観察会」
2019.3.20
出川准教授がレクチャー「コケ・シダ春休み自然観察会」 3月30日(土)に、上田市農政課主催による春休み企画「コケ・シダ等の自然観察会」が開かれます。 講師を務めるのは出川洋介准教授(菅平高原実験所)。また、 […]
-
3月6日 講義の模様を上田ケーブルビジョンで放送
2019.3.6
筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所の教授及び准教授の講義を、上田ケーブルビジョンが放送します。 残念ながら当日参加できなかった方、もう一度じっくり視聴してみたいという方、この機会にぜひチャンネルを合わせてみてください […]
-
2月26日『蟲愛づる人の蟲がたり』全国書店にて予約受付中!
2019.2.27
虫が気になるあなたのために… 書籍『蟲愛づる人の蟲がたり』全国書店にて予約受付中! 筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所発行の「菅平生き物通信」掲載コラムから、昆虫が主人公のものばかりを集めました。書き下 […]
-
2月20日 田中准教授が参加する研究チームのプレスリリース(続報)
2019.2.20
草原の客観的な価値を示す 先にお伝えした当プレスリリースの概要が、2月20日(水)付の信濃毎日新聞朝刊に掲載されました。 その中で、今回の研究成果は、草原の客観的な価値を示すとともに、草原の減少化に対する警鐘との見解を伝 […]
-
2月20日 田中准教授が参加する研究チームがプレスリリース。草原生態系は微生物資源の「銀 行」
2019.2.20
草原植物が支える共生微生物の驚くべき多様性―草原生態系は微生物資源の「銀行」― 京都大学生態学研究センター 東樹宏和准教授、森林総合研究所 黒川紘子 主任研究員および筑波大学山岳科学センター 田中健太 准教授らの研究グル […]
-
2月13日 いただきま~す! 菅平高原実験所(宿泊棟)の昼ごはん
2019.2.13
おいしいと評判の食堂はここ 山岳科学センター菅平高原実験所には、施設を利用される教員や学生、研究者のために宿泊棟が併設されています。 今日は、その宿泊棟の食堂をのぞいてみました。 本日のメニューはチキン南蛮 […]
-
2月8日 シラカンバの種が雪原に舞っています
2019.2.8
山岳科学センター菅平高原実験所の敷地内には、何本もシラカンバの樹が生えていますが、いまそのシラカンバの種が、雪原に舞っています。 雪の表面に見える黒いぽつぽつがその種子です。 これをズームアッ […]
-
2月2日「菅平ナチュラリストの会」による自然観察会行われる
2019.2.8
2月2日(土)、実験所ボランティアスタッフ「菅平ナチュラリストの会」による自然観察会が行なわれました。 快晴の空の下、32名の参加者がガイドと共に雪原や自然林の中を歩き、凍りついた大明神の滝(実験地内にある […]
-
2月2日 真田塾での講演が盛況に終わりました
2019.2.8
2月2日(土)、上田市立真田図書館において「第4回真田塾」(主催:真田図書館)が開かれ、山岳科学センター菅平高原実験所の田中准教授が「菅平と真田の草原植物:氷河期と縄文時代からの歴史遺産」と題する講演を行いました。 &n […]
-
3月23日 町田教授の退職記念講演会を、上田でも開催
2019.2.1
筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所教授の町田龍一郎氏は、昭和50年、東京教育大学(現筑波大学)の学生として菅平において研究活動を始め、昭和62年には講師として本学に奉職。じ来40年の有余にわたり、本学及び同実験所の発 […]
-
1月25日 山岳科学学位プログラム「山岳微生物学」をレポート!
2019.1.30
1月24日から25日にかけて菅平高原実験所において、山岳科学学位プログラム(以下「学位プロ」という。)の専門応用科目「山岳微生物学」が開講しました。 ◆学位プロってなに? 学位プロとは、筑波大学、信州大学、 […]