2025年
-
八ヶ岳演習林定点撮影
2025.1.16
毎週の恵みの森の定点撮影を行いました。 恵みの森 今週は八ヶ岳演習林の定点撮影を行いました。 八ヶ岳演習林タワー ※降雪後の為タワー横で撮影しました。 湿原その1 湿原その2 林道分岐点 木道沢越し 八ヶ岳演習林の定点撮 […]
-
発酵食品の世界 -こうじの起源をさぐる-(まちなかキャンパスうえだ市民向け講座)
2025.1.16
まちなかキャンパスうえだ市民向け講座は、長野県上田市と市内5大学などの協働により開催しています。上田市外の方も参加できます。 2025年2月、菅平高原実験所の教員による講座を開催します。 発酵食品の世界 -こうじの起源を […]
-
八ヶ岳|事務補佐員(非常勤職員)募集
2025.1.15
筑波大学山岳科学センター(八ヶ岳演習林)では、次のとおり非常勤職員(事務補佐員)を募集します。 【募集人員】 1 名 【雇用期間】 令和 7 年 5 月 1 日(予定)~令和 8 年 3 月 31 日(予算状況、勤務状況 […]
-
-
2025冬の自然観察会 冬の生き物たちと大明神の滝
2025.1.6
【2025.1.25追記】このイベントは定員に達したため受付を終了しました。 2025年2月、菅平高原実験所では自然観察会を開催します。 厳しい冬にも生き物たちはさまざまな方法で生命を繋いでいます。 雪上に見られる生き物 […]
-
上田ケーブルビジョン|第9回菅平湿原シンポジウム
2025.1.6
2024年11月に行われた第9回菅平湿原シンポジウム(菅平水土里会主催、筑波大学山岳科学センター共催)の模様が、上田ケーブルビジョン(UCV121)で放送されます。このシンポジウムでは菅平高原実験所の出川洋介(生命環境系 […]








