菅平高原実験所
-
市民向け講座「キノコの世界(オンライン講座)」のお知らせ
2021.5.17
長野県上田市との協働により、まちなかキャンパスうえだにて開催している講座です。 キノコの世界(全2回/Zoomによるオンライン講座) キノコの多様性(分類、名前の調べ方、自然界での役割や生態)を Zoom(ズーム)による […]
-
週刊上田掲載のお知らせ
2021.5.17
2021年5月15日発行の週刊上田に、菅平高原実験所に関連する記事2件が掲載されました。 ・上小地域の植物標本/寄贈受け研究・教育へ活用① ・登録有形文化財「大明神寮」/柿渋塗りを実施 植物標本寄贈についての詳細はこちら […]
-
文教速報掲載のお知らせ
2021.5.6
2021年4月26日発行の文教速報(第8976号)に、菅平高原実験所で受けた植物標本寄贈に関する記事が掲載されました。 植物標本寄贈についての詳細はこちら>> 長野県植物誌改訂委員会より植物標本3,814点の寄附を受ける
-
東信ジャーナル掲載のお知らせ
2021.5.6
2021年5月2日発行の東信ジャーナルに、菅平高原実験所で受けた植物標本寄贈に関する記事が掲載されました。 東信ジャーナル [Blog版] はこちら>> 筑波大「フィールドICTミュージアム構想」に!長野県植物誌改訂委員 […]
-
東信ジャーナル、読売新聞掲載、上田ケーブルビジョン放送のお知らせ
2021.4.30
2021年4月20日に菅平高原実験所で実施した登録有形文化財「大明神寮」の柿渋塗りについて、27日に東信ジャーナル、29日に読売新聞(地域欄)にて掲載されました。 東信ジャーナル [Blog版] はこちら>> 上田市の「 […]
-
「冬の野鳥たち」動画公開
2021.4.26
2021年1月に菅平高原実験所ボランティアスタッフ「菅平ナチュラリストの会」が撮影した写真と映像より、冬に見られる野鳥の様子を動画でお伝えします。 例年、これらの野鳥や動物の足跡を観察しながら滝を目指す冬の自然観察会を実 […]
-
上田ケーブルビジョン放送のお知らせ
2021.4.26
2021年4月20日に当実験所で実施した登録有形文化財「大明神寮」の柿渋塗りについて、22日、上田ケーブルビジョン「UCVレポート」で放送がありました。 放送は上田ケーブルビジョン web サイトにて動画配信されています […]
-
信濃毎日新聞掲載のお知らせ
2021.4.22
2021年4月22日発行の信濃毎日新聞に、菅平高原実験所で受けた植物標本寄贈に関する記事が掲載されました。 植物標本寄贈についての詳細はこちら>> 長野県植物誌改訂委員会より植物標本3,814点の寄附を受ける
-
登録有形文化財「大明神寮」の柿渋塗りを実施
2021.4.20
2021年4月20日、菅平高原実験所では、構内にある登録有形文化財「大明神寮」の柿渋塗りを行いました。大明神寮とは、昭和40年(1965年)、当実験所の前身である東京教育大学理学部附属菅平高原生物実験所に宿舎として建てら […]
-
菅平生き物通信84号発行のお知らせ
2021.4.12
菅平高原実験所が編集している情報紙、菅平生き物通信84号が発行となりました。今号の掲載内容は下記となっています ・山岳微生物学の授業から ~山辺糀店さんの糀作り~/出川洋介(筑波大学生命環境系 准教授) ・浜の宝探し ~ […]
-
長野県植物誌改訂委員会より植物標本3,814点の寄附を受ける
2021.4.12
2021年3月15日、菅平高原実験所は、長野県植物誌改訂委員会上田地区担当(川上美保子さん、他)より、そのメンバーらが中心となって作製した植物標本3,814点について、当実験所での研究・教育に役立ててほしいと寄附を受けま […]
-
シラビソの幹の太さは樹皮下キクイムシの1種トドマツノキクイムシによる加害とその後の樹木の死亡に影響を与える
2021.4.9
東京都立大学の高木悦郎助教(元・菅平高原実験所 特任助教)のグループと筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所の正木大祐技術職員は、東アジアでモミ属の大量枯損を引き起こしているトドマツノキクイムシについて、寄主植物の大きさ […]
-
地域研究年報第43号の発刊について
2021.4.9
2021年2月、筑波大学人文地理学・地誌学研究会より、地域研究年報第43号が発刊されました。地域研究年報とは、筑波大学大学院地誌学野外実験および人文地理学野外実験の成果をまとめた報告書で、一つの地域において2年間にわたり […]
-
令和2年度「山岳微生物学」動画公開
2021.4.8
2021年2月に菅平高原実験所にて行われた講義「山岳微生物学(山岳科学学位プログラム)」について、関連動画2件を公開しました。 この授業は、山岳科学を学ぶ大学院生を対象とした講義です。今回は受講生4名、1泊2日とし、感染 […]
-
令和2年度「動物分類学野外実習」動画公開中
2021.3.18
2020年9月14~18日に実施した、動物分類学野外実習(学部生対象)および節足動物学野外実習(大学院生対象)を、このたび動画にまとめました。 学生たちが熱心に学んでいる様子を、ぜひ感じていただければと思います。昆虫の採 […]
-
上田市行政チャンネルにて「冬のけもの塾 in 菅平高原」が公開中
2021.3.11
上田市行政チャンネルにて、菅平高原実験所で行われたイベント「冬のけもの塾 in 菅平高原(主催/(一社)長野県観光機構、協力/筑波大学山岳科学センター、ほか)」の様子が公開されました。 動画はこちら>> 上田市行政チャン […]
-
季節のたより ~菅平より~
2021.3.9
林内はまだ広く雪に覆われていますが、春の訪れを感じられるようになりました。 マンサク。満開の木が一本だけありました。他の木はまだつぼみです。 派手な花ではありませんが、芽吹き前のこの時期はよく目立ちます。 バッコヤナギの […]
-
「冬のけもの塾 in 菅平高原」が開催される
2021.2.22
2月20日、菅平高原実験所にてイベント「冬のけもの塾 in 菅平高原」が開催されました。本イベントは(一社)長野県観光機構主催、上田市共催として実施され、運営はNPO法人やまぼうし自然学校が行いました。 当初は2日間の予 […]
-
菅平生き物通信83号発行のお知らせ
2021.2.15
菅平高原実験所が編集している情報紙、菅平生き物通信83号が発行となりました。今号の掲載内容は下記となっています。 ・キジとヤマドリ ~足痕は3本指~/町田龍一郎(筑波大学生命環境系 特命教授) ・東京の空の下で想い続けた […]
-
動画公開/冬の自然観察会について
2021.2.1
1月16日、菅平高原実験所ボランティアスタッフ「菅平ナチュラリストの会」の定例会が行われました。 例年はこの時期に公開の自然観察会を実施しているのですが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、やむなく中止の決定をし […]