八ヶ岳演習林
-
八ヶ岳演習林定点撮影
2021.10.6
毎週の恵みの森の定点撮影を行いました。 恵みの森 今週は八ヶ岳演習林の定点撮影を行いました。 八ヶ岳演習林タワー 湿原その1 湿原その2 林道分岐点 木道沢越し 途中で一時停止をして… スマホでご覧の方は様々な方向に向き […]
-
信濃毎日新聞掲載「カワアナゴ稚魚 北上」
2021.10.6
2021年10月6日発行の信濃毎日新聞(東信版)に、菅平高原実験所・八ヶ岳演習林の津田吉晃(生命環境系 准教授)、山川宇宙(筑波大学大学院博士課程3年)、神奈川県立生命の星・地球博物館の瀬能宏(主任学芸員)のグループによ […]
-
八ヶ岳演習林定点撮影
2021.9.22
毎週の恵みの森の定点撮影を行いました。 恵みの森 今週は八ヶ岳演習林の定点撮影を行いました。 八ヶ岳演習林タワー 湿原その1 湿原その2 林道分岐点 木道沢越し 途中で一時停止をして… スマホでご覧の方は様々な方向に向き […]
-
南方種カワアナゴの日本海側での記録地が500 km北上していることを発見
2021.9.21
近年、日本の太平洋沿岸の海水温上昇に伴って、南の暖かい地域に生息する魚類が北上していることが分かってきており、日本海沿岸でも、同様の現象が生じている可能性が示唆されていました。 本研究では、日本海側の秋田県の河川下流域で […]
-
ササクレヒトヨタケ再び…
2021.9.17
前回のササクレヒトヨタケの形状変化のライブ配信が一部の方々にご好評だったとのことで、再度、ササクレヒトヨタケの形状変化を皆様方と共有させて頂ければ幸いです。 ササクレヒトヨタケのYouTubライブ配信 ※ササクレヒトヨタ […]
-
八ヶ岳演習林定点撮影
2021.9.8
毎週の恵みの森の定点撮影を行いました。 恵みの森 今週は八ヶ岳演習林の定点撮影を行いました。 八ヶ岳演習林タワー ※安全管理上、今回はタワーに登りませんでした。 湿原その1 湿原その2 林道分岐点 木道沢越し 途中で一時 […]
-
信濃毎日新聞掲載「SDGs 白馬中3年生 専門家に学ぶ」
2021.9.8
2021年9月7日発行の信濃毎日新聞に、白馬中学校(長野県北安曇郡白馬村)の3年生がSDGs(持続可能な開発目標)について学ぶ取り組みが紹介されました。6日に行われた班ごとの課外授業では、筑波大学山岳科学センター菅平高原 […]
-
ササクレヒトヨタケの変化(続報)
2021.8.27
これまでYouTubeライブ配信でササクレヒトヨタケの形状変化をお届けいたしておりましたが、ササクレヒトヨタケが溶解を終えましたのでライブ配信を停止いたしました。 ご視聴を真にありがとうございました。 ササクレヒトヨタケ […]
-
ササクレヒトヨタケの変化
2021.8.26
昨日も「八ヶ岳演習林定点撮影」のお知らせの中で記述しましたが、現在ササクレヒトヨタケが管理事務所の建物脇に生えています。 タイムラプス撮影をしていますが、今回、YouTubeライブ配信でササクレヒトヨタケの形状変化をお届 […]
-
八ヶ岳演習林定点撮影
2021.8.25
毎週の恵みの森の定点撮影を行いました。 恵みの森 今週は八ヶ岳演習林の定点撮影を行いました。 八ヶ岳演習林タワー 湿原その1 湿原その2 林道分岐点 木道沢越し 途中で一時停止をして… スマホでご覧の方は様々な方向に向き […]
-
八ヶ岳演習林定点撮影
2021.8.4
毎週の恵みの森の定点撮影を行いました。 恵みの森 今週は八ヶ岳演習林の定点撮影を行いました。 八ヶ岳演習林タワー 湿原その1 湿原その2 林道分岐点 木道沢越し 途中で一時停止をして… スマホでご覧の方は様々な方向に向き […]
-
分子生態学実習が行われています。
2021.8.2
昨日から大学院生を対象とした分子生態学実習が行われており、本日の午前中は八ヶ岳演習林で立木調査と葉のサンプリングが行われました。 セミナー室でこれから行う作業内容の説明の後に八ヶ岳演習林に移動しました。 現地の様子を36 […]
-
信濃毎日新聞掲載のお知らせ
2021.7.27
2021年7月27日発行の信濃毎日新聞に、湯本景将(大学院理工情報生命学術院生命地球科学研究群生物学学位プログラム)、津田吉晃(生命環境系 准教授)らのグループによる研究成果が掲載されました。 詳しくはこちら>> セミの […]
-
世界初、セミの抜け殻DNAから遺伝子型を決定する方法を開発
2021.7.26
筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所の湯本景将(大学院理工情報生命学術院生命地球科学研究群生物学学位プログラム)、津田吉晃(生命環境系 准教授)、北海道大学の神戸崇専門研究員、福島大学の兼子伸吾准教授らのグループによる […]
-
自然保護寄付講座 陸域フィールド実習(2回目)が行われています。
2021.7.21
昨日から2回目の大学院生を対象とした「自然保護寄付講座陸域フィールド実習」が行われており、21日午前中は川上演習林でヤマネの巣箱調査体験と植物採取、午後は八ヶ岳演習林で植物観察・採取がありました。 前回と同様にヤマネは目 […]