八ヶ岳演習林
-
-
八ヶ岳演習林定点撮影
2021.5.12
毎週の恵みの森の定点撮影を行いました。 恵みの森 今週は八ヶ岳演習林の定点撮影を行いました。 八ヶ岳演習林タワー 湿原その1 湿原その2 林道分岐点 木道沢越し 途中で一時停止をして… スマホでご覧の方は様々な方向に向き […]
-
-
八ヶ岳演習林定点撮影
2021.4.28
今日も午前中は曇りで視界不良でしたが… 毎週の恵みの森の定点撮影を行いました。 恵みの森 今週は八ヶ岳演習林の定点撮影を行いました。 八ヶ岳演習林タワー 湿原その1 湿原その2 林道分岐点 木道沢越し 途中で一時停止をし […]
-
-
-
-
-
-
-
-
-
八ヶ岳演習林恵みの森定点撮影
2021.3.3
360度カメラを使用して八ヶ岳演習林恵みの森の様子を毎週「水曜日の正午頃」に撮影しYouTubeに投稿していきたいと思います。 5.7Kの解像度で撮影し撮影時間は10秒程度で短いのですが途中で一時停止をして… スマホでご […]
-
-
GoPro360カメラのテスト投稿
2021.2.19
♬八ヶ岳演習林より 今季は降雪量が少なく、除雪作業をしなくても八ヶ岳・川上演習林内に入れます。 昨年、11月27日にGoPro360カメラで演習林の林内巡視の様子を撮影しようとしたのですが… テスト投稿 スマホでご覧の方 […]
-
軽井沢の高校生たちの自由研究をサポート
2021.1.20
菅平高原実験所(八ヶ岳演習林兼務)の津田吉晃准教授がメンターを務めたインターナショナルハイスクール UWC ISAK Japan(学校法人ユナイテッド・ワールド・カレッジ ISAK ジャパン、長野県北佐久郡軽井沢町)。そ […]
-
神奈川県相模川水系における絶滅危惧種カワアナゴの稚魚による餌資源利用
2021.1.18
筑波大学大学院生命環境科学研究科の山川宇宙(生物科学専攻博士後期2年・山岳科学センター菅平高原実験所所属)、筑波大学生命環境系の下田臨海実験センター・今孝悦助教、菅平高原実験所(八ヶ岳演習林兼務)・津田吉晃准教授、茨城大 […]
-
-
-
季節の便り~八ヶ岳演習林より~
2020.10.19
八ヶ岳も初冠雪いたしました。 一昨日の冷たい雨が山の上では雪になったそうで、昨日は初冠雪の話題がニュースになりました。 初冠雪で一気に八ヶ岳の山並み全体が雪化粧するのは珍しく思いました。 恵みの森の紅葉も盛りを過ぎ、次第 […]