菅平高原実験所
-
〝酵母〟なのか〝キノコ〟なのか二面性持つシロキクラゲ目の新種発見、分類の一部見直しも提唱
2022.11.21
筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所に在籍していた山田宗樹(当時、生命環境科学研究科博士後期課程)、出川洋介(生命環境系 准教授)らのグループによる研究成果がこのたび発表されました。 詳しくはこちら>> 筑波大学プレス […]
-
開催報告|市民向け講座 キノコの世界(まちなかキャンパスうえだ)
2022.10.25
2022年10月21日、まちなかキャンパスうえだにて、市民向け講座「キノコの世界」が開催されました。この講座は長野県上田市との協働で開催、筑波大学山岳科学センターが企画・運営しています。 今回の講座は菅平高原実験所の出川 […]
-
小井土凜々子さんが特別賞を受賞
2022.10.20
先日、菅平高原実験所津田研究室の小井土凜々子(生物学学位プログラム 博士後期課程1年)が、ニューヨークのアメリカ自然史博物館・生物多様性センターで開催された学生らの保全科学カンファレンスにて特別賞を受賞しました。 小井土 […]
-
市民向け講座|長野県内で分布拡大する外来魚の生態と遺伝(まちなかキャンパスうえだ)
2022.10.19
外来魚ブラックバス、ブラウントラウトの生態・遺伝について、長野県内の魚類相も踏まえながら、その管理について考えます。 この講座は長野県上田市との協働により、まちなかキャンパスうえだにて開催する市民向け講座です。上田市外の […]
-
開催報告|サイエンスカフェ キノコ(菌類)の世界を探索しよう(上田市マルチメディア情報センター)
2022.10.18
2022年10月15日、上田市マルチメディア情報センターで、サイエンスカフェ「キノコ(菌類)の世界を探索しよう」が開催されました。 この日は、幼稚園児、小学生、中学生の皆さんを含めて、33名の参加がありました。晴天に恵ま […]
-
菅平高原のカオジロショウジョウバエ姉妹種群は生息地や発生のピークを少しずらして共存する
2022.10.14
筑波大学の小沼萌(生物学学位プログラム・D3)、佐藤幸恵(山岳科学センター・助教)、澤村京一(生命環境系・准教授)らのグループによる菅平高原実験所のフィールドを活用した研究成果が、このたび発表されました。詳しくはこちら> […]
-
菅平生き物通信93号発行
2022.10.12
菅平高原実験所が編集している情報紙、菅平生き物通信93号が発行となりました。今号の掲載内容は下記となっています。 ・シルクロードを渡ったリンゴ/津田 吉晃(生命環境系 准教授) ・身近な白いチョウのいろいろ/井上 太貴( […]
-
カマドウマの腸内から新種の菌類を発見 ~進化の鍵を握る「腸内外両生菌類」~
2022.10.11
【2022.11.21追記】この研究成果については、筑波大学ポッドキャスト「研究室サイドストーリー」で紹介されました。 #020 カマドウマの鉤爪を持つ胞子!姿も生き方も二刀流のイケてる新種の菌類/生命環境系 出川洋介 […]
-
開催報告|秋の自然観察会 ~秋の草原と森の観察、そして滝へ。~
2022.10.8
2022年10月8日、菅平高原実験所にて、秋の自然観察会「秋の草原と森の観察、そして滝へ。」が開催されました。このイベントは当施設ボランティアスタッフ「菅平ナチュラリストの会」(以下、ナチュラリスト)が企画しガイドを務め […]
-
信濃毎日新聞掲載|秋の高原 菌類の楽園
2022.9.30
2022年9月30日発行の信濃毎日新聞(東信版)に、菌類分類学野外実習および菌類多様性野外実習のようすが掲載されました。 この実習のようすはこちら>> 菌類分類学野外実習・菌類多様性野外実習を実施中
-
菌類分類学野外実習・菌類多様性野外実習を実施中
2022.9.29
2022年9月26日~10月1日、コロナ対策をしっかりとったうえで、筑波大学より15名、他大学から6名の学部生、大学院生が参加して、菌類分類学野外実習(学部生向け)および菌類多様性野外実習(大学院生向け)が菅平高原実験所 […]
-
求む。第5回 花の百名山根子岳での笹刈り助っ人
2022.9.29
チラシはこちら>> 求む。第5回 花の百名山根子岳での笹刈り助っ人(PDF 1.7MB) 信州菅平高原、根子岳のササを刈り、太古から続くお花畑を取り戻そう 根子岳の登山道をササ刈りして、在来山野草の回復を目指します。菅平 […]
-
お茶の水女子大学実習利用報告書より
2022.9.29
2022年9月21日~24日、お茶の水女子大学の植物生理学実習が菅平高原実験所で実施されました。提出いただいた実習利用報告の公開許可に基づき、一部抜粋してご報告します。 実習名:植物生理学実習 担当教員:岩崎 貴也(お茶 […]
-
信州上田5大学リレー講座「未来学科」2022
2022.9.22
長野県上田市内5大学(上田女子短期大学、信州大学繊維学部、長野県工科短期大学校、長野大学、筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所)によるリレー講座です。11月19日に行われる第4回は、菅平高原実験所の田中健太(生命環境系 […]
-
市民向け講座|キノコの世界(まちなかキャンパスうえだ)
2022.9.21
キノコについて理解を深める講座です。分類、生態、食毒について解説します。 この講座は長野県上田市との協働により、まちなかキャンパスうえだにて開催する市民向け講座です。上田市外の方もご参加いただけます。 ※新型コロナウイル […]
-
秋の自然観察会 ~秋の草原と森の観察、そして滝へ。~
2022.9.20
【2022.9.26追記 このイベントは定員に達したため受付を終了しました】 菅平高原実験所にて自然観察会を開催します。季節の草花や樹林を観察しながら、通常非公開の大明神の滝を目指します。 菅平高原実験所のボランティアガ […]
-
生物学特講が行われる(教育学学位プログラム)
2022.9.16
2022年9月6日~9日、教育学学位プログラム理科教育専攻の実習「生物学特講」が菅平高原実験所で開催され、コロナ禍の下、安全管理に気を付けながら4名の大学院生が無事に受講を完了しました。 前半は横井智之先生(生命環境系 […]
-
菅平生き物通信92号発行
2022.9.14
菅平高原実験所が編集している情報紙、菅平生き物通信92号が発行となりました。今号の掲載内容は下記となっています。 ・美しい侵略者 オオキンケイギクの防除 ~長野県の貴重な草花と自然を守る~/石渡 勉(菅平高原実験所 技術 […]