その他
-
陸域フィールド実習(自然保護寄付講座)をレポート!
2019.10.1
8月5日から8月8日にかけて、大学院生を対象とした「自然保護寄付講座陸域フィールド実習」があり、6日午前中はヤマネの巣箱調査体験と植物採取がありました。 井波技術専門職員による安全講習の一字一句を佐伯先生が留学生の方へ同 […]
-
植物寄生菌学実験をレポート!
2019.10.1
9月17日〜9月19日にかけて植物寄生菌学実験が行われました(以前の実習の様子はこちら)。 皆さんが探しているのはサビ病とかに罹病した草本や樹木の葉です。 植物の種ごとに「○○〇のサビ菌を採取して下さい」と […]
-
信州上田5大学リレー講座を開催
2019.10.1
9月28日(土)、長野県上田市にある5大学(上田女子短期大学、信州大学繊維学部、長野県工科短期大学校、長野大学、筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所)が講座をリレー形式で開催する、『信州上田5大学リレー講座2019「未 […]
-
上田市長が菅平高原実験所をご視察
2019.9.13
9月13日(金)、長野県上田市長 土屋 陽一 氏及び市職員4名が筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所を訪れ、研究施設やフィールドの視察をされました。今回のご視察は、今年8月に上田市と山岳科学センターとが連携協定を締結し […]
-
森林総合実習2019をレポート!
2019.9.6
森林総合実習2019が行われました。 実習の最初にオリエンテーションと安全講習を行いました。 実習2・3日目は伐倒演習、木材解剖・天然林の毎木調査を班に分かれて交代で学びます。 伐倒演習では午前中に植栽地の […]
-
ノルウェー生命科学大学大学院生による視察旅行に協力
2019.7.3
岐阜・長野・山梨で林業や森林文化を学ぶ 6月9日~14日、ノルウェー生命科学大学で森林、林業等を学んでいる大学院生16名が日本を訪れ、筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所の津田吉晃准教授がその視察旅行に協力しました。 […]
-
国際テニュアトラック助教【地球変動科学分野】を公募します。(〆切2月12日)
2019.2.1
筑波大学山岳科学センターでは、国際テニュアトラック助教(地球変動科学分野)の公募を始めました。 国際テニュアトラック制度は、研究大学強化事業の一環として実施されています。優れた若手研究者を雇用し、テニュアトラック期間内の […]
-
9月20日 井川演習林 上治技術職員が第20回森林管理技術賞を受賞
2018.12.28
9月20日 全国演習林協議会秋季総会が沖縄県名護市で行われました。 この席上、井川演習林の上治雄介技術職員が第20回森林管理技術賞「学術貢献賞」を受賞しました。筑波大学演習林技術職員の受賞は、昨年の「技術貢献賞」受賞に続 […]
-
11月1日 井川演習林に新しい教員が着任しました。
2018.11.14
11月1日付で、井川演習林に新しい教員が着任いたしました。 斜面災害(地すべりや崩壊)のメカニズムを専門とする大澤光(おおさわ・ひかる)助教です。 このところ、国内各地で斜面災害が多発しており、同助教の着任はまさにタイム […]
-
10月16日 大明神寮登録有形文化財登録記念式典が開催されました。
2018.10.19
今春(平成30年3月27日)、筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所敷地内に現存する「大明神寮」が、国の登録有形文化財として登録されたことを記念して、10月16日(火)に同実験所において式典が開催されました。 「大明神寮 […]
-
10月4日 菅平高原実験所の大明神寮がケーブルテレビで紹介されました
2018.10.4
上田ケーブルテレビの上田市行政チャンネルにて、菅平高原実験所の大明神寮が、新しく指定・登録された文化財として紹介されました。 Youtube での動画はこちらから。 是非ご覧下さい!
-
2017年9月28日に新潟市で行われた全国演習林協議会秋季総会にて、山岳科学センター井川演習林の遠藤好和技術専門職員が、「第19回森林管理技術賞」の技術貢献賞を受賞しました。
2018.4.2
2017年9月28日に新潟市で行われた全国演習林協議会秋季総会にて、山岳科学センター井川演習林の遠藤好和技術専門職員が、「第19回森林管理技術賞」の技術貢献賞を受賞しました。 詳しくは、演習林スタッフブログへ